保険見直しで300万円節約したいなら
保険代理店ではない
「第三者」
診断
サービス
あなたの立場で保険を考えます
こんな保険のお悩みないですか?
万一の死亡保障はどのくらい必要なの?
医療保険やガン保険は本当に必要なの?
今入っている保険の内容が分からない
この特約は必要なの?
一体、保障はどれくらい必要なの?
保険でお金が貯められるって本当?
医療保険やガン保険は本当に必要なの?
すべて解決できます
保険オンライン相談
初回限定無料
無料申込みはこちら
よくある質問
Q
相談はオンラインですか?
A
はい、スマホがあれば可能です。
Q
保険に一つも入っていないのですが、相談できますか?
A
はい、大丈夫です。
Q
今、加入している保険についての相談も出来ますか?
A
はい、大丈夫です。
事前に保険証券の写真など頂けるとスムーズに相談できます。
Q
セカンドオピニオンとしての相談は可能ですか?
A
はい、大丈夫です。
あなたに適しているかどうか、客観的な意見をお伝えしています。
Q
どうして無料なのですか?
A
保険相談をしたいときに、保険代理店ではない「第三者相談サービス」が必要と考えています。初回限定無料としているのは、その必要性を考えての社会貢献の一つとしているからです。
Q
保険に一つも入っていないのですが、相談できますか?
A
はい、大丈夫です。
お客様の声
40代女性
月額25,000円の削減で、年間30万円もの節約が可能になりました。
もうすぐ子どもが社会人ということもあって、死亡保障の必要性も低くなっているとの説明を受けて納得しました。
しかしながら、急に死亡保障をゼロにするというのは心配でしたので、死亡保障を半分だけ残すというアドバイスを受けた結果、保険料も半分となりました。
経済効果600万円
40代女性
年間で20万円の節約が可能とアドバイスを受けました。
終身保障だと思っていた医療保険が10年の定期保険だったということが判明し、見直して良かったです。
経済効果400万円
30代女性
月15,000円の削減で年間18万円の節約が可能になりました。
必要のない手厚すぎる医療保障とほとんど貯まらない貯蓄型保険を削減することで節約が可能となりました。
相談をする前は、手厚い保障は安心だと思っていましたが、保障は保険料に比例するということで、毎月の保険料を貯蓄や投資に回すほうが合理的ということが分かりました。
経済効果540万円
40代女性
年間で20万円の節約が可能とアドバイスを受けました。
終身保障だと思っていた医療保険が10年の定期保険だったということが判明し、見直して良かったです。
経済効果400万円
保険相談│お申込みフォーム
初回限定で、無料で相談を承っています。
オンライン相談時間は、45分間となります。
保険商品の売り込みはしていませんので、お気軽にご相談ください。
保険代理店ではないので、保険の「売り手側」ではなく、あなたに適したアドバイスをすることが可能です。
オンライン相談、またはメール相談のいずれかを選択してください
オンライン相談の場合、希望日時(第1~第3希望)をご記載ください
メール相談の場合、お申込みフォームに相談内容をご記載ください
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
Message
お名前
メールアドレス
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
希望日時(第1希望)
希望日時(第2希望)
希望日時(第3希望)
相談内容
無料申込み
保険料が月1万円以上は見直しが必要
もし、あなたが、今入っている保険をすべて合計した保険料が、「ひと月で1万円以上」の場合、保険料を払い過ぎているかもしれません。
保険加入当時と今とでは家計状況も変わっているはずです。
今後のライフプランに合わせて組み立てなおす必要があります。
お金の健康診断はこちら
申し遅れました・・・
こんにちは、佐藤です。
平成から令和に時代も変わり、それに合わせたかのように金融庁からレポートが提出され、人生100年時代には老後2000万円が必要と言われるようになりました。
人それぞれ老後に必要となるお金は違うので、「老後2000万円が必要」とは言い切れないですが、
間違いなく言えるのは公的年金だけでは老後資金は足りない
ということです。
金融庁レポートは、人生100年時代を生きる私たちとその子どもたちへの「完全なる自己責任時代の到来というべき警鐘」ではないでしょうか。
ところで、私は今でこそファイナンシャルプランナーとしてお金に関する相談を受けていますが、もともとお金の関しては素人でした。
興味がある方はプロフィール詳細を見てくださいね。
ライフプランに合わせて保険を考えることはとても重要です。
実際、保険で200万円、300万円も損してしまうことは珍しくありません。
10年近くに及ぶ、保険業界での実務経験を生かしてお役に立てれば幸いです。
一緒に、保険について考えていきましょう!
ファイナンシャルプランナー
佐藤 健人(さとう たけと)
秋田県出身・双子座・O型・一児の父です
【保有資格】
ファイナンシャルプランナー/住宅ローンアドバイザー/行政書士/宅建取引士/貸金業務取扱主任者ほか
【趣味】
毎日投資すること
【継続したいこと】
子ども教育団体へのサポート
プロフィール詳細はこちら
フリーランスFP
資産形成に興味のある方はこちら
働く女性のための月1万円の貯金を投資に変える方法
人生100年時代のお金の学校